脳卒中体験記「脳卒中後の私の人生」入選作品集

脳卒中体験記を募集しています

 日本脳卒中協会では、ご自身またはご家族が脳卒中になられた体験を持つ方の体験記「脳卒中後の私の人生」を募集しています。

 自分らしい生き方をめざして前向き進む患者さんやご家族の方の人生に焦点を当てることで、(1)脳卒中の患者さんやご家族の励みとしていただき、(2)脳卒中に対する社会的関心を高め、(3)障害を持ちながら生きていくことの難しさについての理解を広め、障害者にやさしい社会づくりを促す、ことを目的としています。

 お寄せいただいた原稿は、毎年、審査委員会が審査し、入選作品は入選作品集として印刷発行します。

応募方法

脳卒中を体験したあともいきいきと暮らしておられる様子を、2,000字程度にまとめて2023年6月末日(消印有効)までに郵送してください。電子メールによるご応募もお待ちしています。

  • 応募作品は未発表(注1)のものに限ります。
  • 枚数は、手書きの場合は400字詰原稿用紙5枚程度(便せん等は不可)。ワープロ原稿は、2,000字程度とし、文字数を明記してください。
  • 原稿に通し番号をふってください。
  • 題名はご自由におつけください。
  • 審査の参考にしますので、別紙に、年齢(現在の年齢と発症したときの年齢)、病型(脳梗塞・脳内出血・クモ膜下出血・その他)、主な後遺症(後遺症の程度、介護の必要度など)を簡単にまとめてお書きください。
  • 何をご覧になって応募されたかお知らせください(例 ホームページ、体験記入選作品集、新聞や雑誌)。
  • お送りいただきました原稿等は返却できませんので、必要な方は前もってコピーをお取りください。
  • 応募者(執筆者)の住所・氏名を必ずお書き添えください。

(注1)

  1. 商業誌やブログに関わらず、全く同じ文章(もしくは僅かな改訂のみ)の応募は受け付けません
  2. 商業誌を含めどこかで発表されている内容でも、手を加えて体験記として新たにご執筆された作品は受け付けます

審査発表:

審査委員会が審査し、2023年7月頃に郵送にて審査結果をお知らせいたします。
※ 現在審査中です。結果は8月以降になる予定です。お待たせして申し訳ございません。

なお、入選作品の著作権は公益社団法人日本脳卒中協会に帰属し、より多くの方々に読んでいただけるよう、ウェブサイトに掲載するなど、二次利用させていただくことをご了承ください。

応募あて先:

□ 住所:〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-15 共同ビル4階
    日本脳卒中協会「脳卒中後の私の人生」係

□ 応募フォームから応募

締切:

2023年6月末日(消印有効) →応募を締め切りました。

  • 応募要項では締切を12月末日としておりましたが、5月に行っていた脳卒中週間事業を10月の脳卒中月間事業に移行させたことに伴い、年間スケジュールを見直した結果、締切を2023年6月末日まで延期いたしました。より良い体験記作品集を制作するため何卒ご賢察のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 現在審査中です。結果は8月以降になる予定です。お待たせして申し訳ございません。

第24回 脳卒中体験記「脳卒中後の私の人生」入選作品 発表

優秀賞

「自画じーさん」 栗原 弘 さん

佳 作

「支え合い労り合って」髙橋 貞之 さん

「その時は突然やって来た」山口 秀樹さん

「梗塞に拘束されず」奥野 美恵子 さん

「私の脳卒中後の人生と企業に望むこと」濱﨑 力 さん

「負い目に乾杯!」大部 一美さん

入 選

「人との縁を大切に」木村 涼乃 さん

「感じようとする気持ちを研ぎ澄ます」延原 宏 さん

「あと七年だけがんばろう」早坂 公志さん

「世の中の見え方が変わった」谷元 摩矢さん

「介護は楽しく。」仲山 瑛子さん

「残された人生堂々と生きましょう」大川 哲夫さん

「桜咲く頃に」奥村 竹子さん

「生きる」川村 葉子さん

「障がい者になったので、『好き』を追いかけることにしました」安田 奈穂美さん

「『生前命日』を経て、第二の人生を闊歩中〜」深澤 俊男さん

「三回倒れて」清水 達雄 さん

「私の老後に光が見えた!」稲井 清子 さん

「要介護三からの復活」猪狩 美文子さん

「音楽に反応した父」石井 康子さん

審査委員

(敬称略、50音順)

上條美代子(元国立循環器病センター看護師長)
川勝弘之(日本脳卒中協会副理事長)
木立眞行(日本脳卒中協会副理事長)
秦 重信(読売新聞大阪本社科学医療部長)
園田尚美(特定非営利活動法人日本失語症協議会理事長、日本脳卒中協会理事)
峰松一夫(医療法人医誠会 臨床顧問、日本脳卒中協会理事長)
山口武典(国立循環器病センター名誉総長、日本脳卒中協会顧問)

脳卒中体験記「脳卒中後の私の人生」アーカイブ

過去の受賞作品はこちらをご覧ください。

【特別企画】聴く脳卒中体験記

第24回 脳卒中体験記「脳卒中後の私の人生」 優秀賞受賞作品(令和3年度)

「自画じーさん」 栗原 弘さん 作

朗読:金和繁明さん(有限会社ビー・グラッド所属)