脳卒中サロン プロジェクト

この「脳卒中サロンプロジェクト」は、ピアサポート(脳卒中患者・家族同士が行う支え合い)の場となる「脳卒中サロン」を立ち上げて、運営マニュアルを作成し、全国的に「脳卒中サロン」を広め、地域における脳卒中患者・家族のサポート体制を向上させることを目的としています。

今後イベントや活動レポートを掲載していきます。

教えて!あなたの脳卒中(終了)

 

脳卒中になったら、どんな病院で、どんな治療・どんなリハビリテーションを受ける?
脳卒中後の後遺症があっても働きたい!とか、相談できるかなぁ?

 

脳卒中サロン

日時:2023年3月21日(火・祝)14:00から15:00まで

脳卒中を経験された方や、ご家族の方の参加を募集します。5名くらいのグループに分かれ、経験談などを共有しましょう。各グループに医療・障がい支援などの専門家も参加します。

下記からお申し込みください。登録されたアドレスに後日、参加方法を連絡します。

このイベントの問い合わせ先:
森之宮病院 医療相談室「脳卒中サロン」担当:深川・二木・藤井
電話番号:06-6969-0111
 

このプロジェクトはファイザー Quality Improvement 助成による日本脳卒中協会「脳卒中サロンプロジェクト」として実施しています。