令和7年度 福井脳卒中県民講座 開催のお知らせ!
脳卒中について学び、考える貴重な機会です。ご家族、ご友人とぜひご参加ください!
今年も福井脳卒中県民講座を開催します。専門医による講演と、脳卒中をテーマにしたミュージカル劇を通じて、脳卒中に関する理解を深めましょう。
開催概要
【日時】 令和7年12月21日(日) 14:00~16:00
【会場】 永平寺開発センター(永平寺支所)3F 大ホール(吉田郡永平寺町東古市 10-5)
プログラム
【講演】「脳梗塞って、どんな病気?」 ~脳と血管のお話~
講師:福井大学医学部 脳神経内科学 助教 榎本 崇一 先生
【公演】「ACP~あなたの意思を伝えること~」
出演:脳卒中劇 ミュージカル劇団ドラゴンファミリー
脳梗塞の基礎知識から、もしもの時の「あなたの意思」を伝える「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」についてまで、わかりやすくお伝えします。
お問い合わせ
福井大学医学部地域医療推進講座 FAX: 0776-61-8270
共催: 公益社団法人 日本脳卒中協会福井県支部、
福井県脳卒中・心臓病等総合支援センター
後援: 永平寺町
皆さまのご来場をお待ちしております!