【香川県】10/12 市民講座 いのちをまもる「脳と心臓」の話

香川県 脳卒中・心臓病 県民公開講座のお知らせ

「脳と心臓」の健康について学べる、参加無料の公開講座が開催されます!

専門家による講演や個別相談など、今すぐ役立つ情報が満載です。

開催概要

日時: 令和7年10月12日(日) 受付開始 12:00 / 開演 12:30

場所: かがわ国際会議場 (香川県高松市サンポート2-1)

参加費: 無料

事前予約: 不要

定員: 350名 (定員を超える場合は、席を用意できないことがあります)

プログラム

講演は3部構成で、ご興味のある講演のみの参加も可能です。

第1部(12:30~13:30): 「脳卒中に負けない!」 – 脳卒中発症時の、いざという時の対応について

第2部(13:45~14:45): 「健康寿命をのばす秘けつ」 – 転倒・骨折予防や高次脳機能トレーニング、食事、薬の付き合い方など

第3部(15:00~16:00): 「心臓を守ろう!」 – 不整脈のサインや最新治療、心臓リハビリについて

個別相談コーナー

12:30から15:30まで、「脳卒中と心臓病なんでも相談窓口」が開設されます。

医師、看護師、薬剤師、管理栄養士などが皆さんの相談に答えます。ご希望の方は、受付でご予約ください(先着順)。

詳細や講演内容の詳細は、添付のチラシをご覧ください。
皆さまのご来場をお待ちしております!

主催:香川県
共催:日本脳卒中協会香川県支部、日本循環器協会香川県支部