長崎県の脳卒中急性期医療は、各地域で脳卒中に携わる基幹病院(高次・地域脳卒中センター、脳卒中支援病院)を中心として脳神経内科、脳神経外科、救命救急センターがシームレスに連携をとって最善・最新の医療を実践しています。
また、回復期リハビリテーション病院などの後方連携も充実しています。今後は離島・僻地を含めて県下全域で最善・最新の脳卒中医療を提供できるように医療体制の充実を図るとともに、県民の皆様の脳卒中発症を予防し撲滅することを目指して関係スタッフ一丸となって努力して参ります。
■高次脳卒中センター
長崎:長崎大学病院
佐世保県北:佐世保市総合医療センター
県央:長崎医療センター
■地域脳卒中センター
長崎:長崎みなとメディカルセンター
佐世保県北:長崎労災病院、佐世保中央病院
県央:長崎県島原病院
■脳卒中支援病院
長崎:十善会病院、済生会長崎病院、長崎北徳洲会病院
県央:宮崎病院、諫早総合病院、長崎川棚医療センター
所在地:長崎大学医学部内 支部長 辻野 彰 長崎大学病院 脳神経内科 教授 副支部長 出雲 剛 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座 脳神経外科学 准教授
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ストップ!NO卒中プロジェクト
エリアWeb講演会 in 長崎
(医療従事者向け講演)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
日時:2021年10月22日(金)19:00-20:00
参加方法:ご視聴をご希望される場合は、担当MR宛のメール「ご施設」「ご所属」「お名前」を記載しご連絡をお願いいたします。
講演1「脳卒中・循環器対策基本法成立による循環器病の将来展望」
座長 辻野彰先生(長崎大学病院 脳神経内科 教授)
演者 前村浩二先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学 教授)
講演2「脳卒中・循環器病対策基本法で変わる脳卒中診療」
座長 松尾孝之先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座 脳神経外科 教授)
演者 辻野彰先生(長崎大学病院 脳神経内科 教授)
共催:日本脳卒中協会長崎県支部 ファイザー株式会社