富山県支部は日本脳卒中協会支部の一つとして活動しています。事務局を富山大学医学部脳神経外科内に設置しております。
富山県支部は、年一回開催している市民公開講座、FAXを通した「脳卒中なんでも相談」を中心に脳卒中の予防、治療の専門的情報を分かりやすく県民の方々に提供することを目的としています。
また、脳卒中に罹患した県内の患者の皆さまのために2017年に設立された「富山脳卒中の会」を支援しています。
脳卒中なんでも相談 FAX 076-434-5034 支部長 黒田 敏 富山大学附属病院 脳神経外科 科長 教授 副支部長 高嶋 修太郎 JCHO高岡ふしき病院 院長 副支部長 堀江 幸男 富山県済生会富山病院 副院長(脳神経外科) 副支部長 橋本 二美男 富山県リハビリテーション病院・こども支援センター 院長
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第13回脳卒中公開講座(富山)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
脳卒中について、皆様にもっとよく知っていただくために、医師がわかりやすくお話しします。
皆様のお悩みやご質問にもお答えします。 どうぞお気軽にご参加ください。
日時:2019年12月1日 14:00~16:00(開場 13:30)
会場:富山県民会館 3階 304号室
参加無料、予約不要
プログラム
開会挨拶 黒田 敏先生(富山大学 脳神経外科 教授)
1.脳卒中の予防
座長:中辻裕司先生(富山大学 脳神経内科 教授)
演者:古井英介先生(富山県済生会富山病院 脳血管内科)
2.富山大学附属病院包括的脳卒中センター
座長:高嶋修太郎先生(JCOH高岡ふしき病院 院長)
演者:秋岡直樹先生(富山大学 脳神経外科 講師)
3.脳卒中の外科的治療
座長:堀江幸男先生(富山県済生会富山病院 院長)
演者:堀 恵美子先生(富山大学 脳神経外科 助教)
4.質疑応答 皆様からのご質問にお答えします!
共催:日本脳卒中協会富山県支部、バイエル薬品株式会社
後援:富山県医師会、富山県脳神経内科医会、富山県脳神経外科医会、北日本新聞社、富山県、富山市、富山大学附属病院
問い合わせ:日本脳卒中協会富山県支部事務局 : 富山大学脳神経外科 ☎ 076-434-7348